|  
 
 
                    
                    
                      | 大正8年4月 | 初代社長末太郎が橋本一丁目(旧鍛治町)に於いて、清藤建具店として発足 |  
                      | 昭和23年 | 家具製造部門を設置 |  
                      | 昭和28年 | 木工機械を導入 |  
                      | 昭和37年 | 法人を設立(資本金150万円) |  
                      | 昭和39年 | 資本金200万円に増額 |  
                      | 昭和41年 | 資本金600万円に増額、工場集団に参加し、青森市木工団地に新工場設置
 |  
                      | 昭和47年6月 | 資本金1,400万円に増額
 |  
                      | 昭和47年8月 | 資本金2,800万円に増額
 |  
                      | 昭和63年9月 | オートマチックモロダー導入
 |  
                      | 平成2年3月 | 椅子張工場新設
 |  
                      | 平成2年4月 | NCルーター・NCテノーナ導入
 |  
                      | 平成18年12月 | 塗装クリーンシステムブース及びクリーン乾燥室導入(益田クリーンテック社製)
 |  
                      | 平成24年4月 | 合法木材供給事業者認定 青森県木協 第120号
 |  
 
  
 
 
                    
                    
                      | 会社名 | 株式会社 清藤木工 |  
                      | 所在地 | 〒038-0042 青森県青森市新城平岡225 |  
                      | 代表者名 | 清藤 栄造 |  
                      | TEL | 017-788-7211 |  
                      | FAX | 017-788-4469 |  
                      | 創業 | 大正8年4月 法人設立 昭和37年7月
 |  
                      | 営業時間 | 8:00~17:00 
 |  
                      | 定休日 | 日曜・祝祭日 
 |  
                      | 事業内容 | 木製家具・什器の製造販売、建築付帯工事の請負 
 |  
 
  
 
 
 |  
 〒038-0042
 青森県青森市新城字平岡225
 Tel.017-788-7211
 Fax.017-788-4469
 
 
 
 |